- 5段階評価:★★★★★
- コメント:携帯ゲーム機の収納にポーチが良いぞ!
2020年12月18日から販売が開始されている、GUとPlayStationのコラボグッズが早速投げ売り価格に。
既に幾つか売り切れになっているが、狙いたい商品や受け取り方法について紹介。
1.ゲームポーチとアンクルソックスを狙いたい
ラインナップはPlayStationのロゴをあしらった服、靴下、ポーチ、スマホケースだ。
ラインナップの詳細は、公式サイトよりも以下のGameWatchの紹介記事の方が分かりやすい。
参考
PlayStationのロゴをプリント! GUよりパーカーやルームウェア、靴下などのアイテムが登場GameWatch
その中でも、特に買っておきたいのはゲームポーチとアンクルソックスだろう。
ゲームポーチ
1990円⇒990円
いやー、こんなプレステロゴのポーチ使えないよ・・・。
と、思うかもしれないが用途は持ち歩きようではなく、携帯ゲーム機の収納だ。
ニンテンドー機なら3DSまで入るので剥き身で保存している人には丁度良いだろう。LLも入るし、スイッチもジョイコンを外せば収納可能。
残念ながらVitaはギリギリ入らないが、PSPは入る。
もう少し大きくてVitaも入れば完璧だった。
アンクルソックス
390円⇒100円
なんせ安い。
〇✕のロゴなら通常使用にも耐えるし、家用として限定して使っても良いだろう。
ダサい一山幾らのソックスなら安い物ものがあるが、プレステのロゴがワンポイントで入っているだけでもゲーマーなら嬉しい。
2.通販サイトで買っても店舗受け取りなら送料無料
服やソックスはオンラインサイトが売り切れでも店舗には大量にある可能性が高い。
2020年6月に行られたパックマンコラボではTシャツが390円という激安で投げ売りされており、オンラインサイトは売り切れが続出。しかし、店舗には同じ特価で大量に余っており、更に次から次へと在庫が補充されていた。
一方でスマホケースは元々店舗の取扱数自体が少なくて見かけなかった
そのため、今回もポーチやスマホケースのようなグッズと、在庫がある衣類も念のためにオンラインサイトで購入⇒店舗受け取りにして、サイズや色がオンラインで見つからなかった衣類を実店舗で探せば良い。
店舗受け取りは数量や価格に関係なく送料無料。
筆者はソックス×3、ポーチ3種、ラウンジセット(黒×ピンク)をオンラインサイトで注文した。
ダブルフェイスビッグプルパーカ-1のグレーが欲しかったが完売だったので、それだけは店舗で探す予定。
追記
やはり実店舗には、オンラインで売り切れのパーカーも沢山あった。
パックマンの時とは違い、スマホケースやポーチも在庫潤沢。
意外と靴下は在庫極小。多分100円と激安なのでプレステ好きとか関係なく売れるのでしょう。