ゲームナナワリ
サイト説明
問い合わせ
ゲームレビュー
レトロゲーム
ゲームニュース
Twitter
Amazon Music Unlimited 3ヶ月無料
スプラ3+amiiboセットが43%OFF
ホーム
タグ
「探索型」の記事一覧
2022年5月24日
Death’s Gambit: Afterlife【レビュー/評価】ハードな2Dアクションを好むプレイヤーの受けは良いが、周回プレイ前提でカジュアル層とは評価が分かれる
2022年5月19日
【フィスト 紅蓮城の闇】レビュー: モフモフしたケモノ×ディーゼルパンク×格闘ゲーム級コンボの三重奏で、2D探索型アクションの新たな道が開かれた
2022年3月15日
3月24日発売のENDER LILIES (エンダーリリーズ)数量限定版を先行入手!クールなBOXイラストと全111ページのアートブックは、所有欲を満たしてくれるファン必携アイテム!【レビュー/評価】
2022年2月13日
GetsuFumaDen: Undying Moon (月風魔伝)【レビュー/評価】ついついDead Cellsと比較したくなるが、頭を切り替えて楽しむべき作品。いつの間にかローグヴァニアをやめていたようだ
2021年12月19日
ロードス島戦記ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー【レビュー/評価】操作性や話のオチは良いが、ボリューム不足で素材を活かしきれていない
2021年12月4日
Dead Cells (デッド セル)【レビュー/評価】新ジャンル「ローグヴァニア」を提唱するだけあり高いレベルで仕上がった作品。だが、プレイしていて疲れる・・・。
2021年10月13日
【メトロイド ドレッド】レビュー: 恐怖体験とリッチな映像演出でライバルと差別化を図った良作だが、インディーの名作には太刀打ちできなかった
2021年9月7日
Ori and the Will of the Wisps (オリとウィスプの意思)【レビュー/評価】完成されし作品にとって、続編の正しい在り方とは何なのか答えは分からない
1
2