ゲームネタまとめ
Amazonでドラゴンクエスト 35周年 記念SALE!
DL版が全品35%OFF。大半はプレイした事ある人が多いだろうが、ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドRETROは需要有りかな。
R-TYPE FINAL 2 限定版、早くも40%OFF
残念ながら当然の結果。クロニクルボックスが意外と耐えている。
ワンダーボーイ アーシャ・イン・モンスターワールド スペシャルパック 35%OFF
通常版は18%OFFのまま。
ワンダーボーイ アーシャ・イン・モンスターワールド スペシャルパック – Switch
「ドラゴンクエスト」35周年特番をレポート。「ドラゴンクエストXII」を含む新作6タイトルや,展開中のタイトルの最新イベント情報が発表に
以下の6作品が発表。
・ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎
・ドラゴンクエスト トレジャーズ
・HD-2D版 ドラゴンクエスト III
・ドラゴンクエストX Ver6 天星の英雄たち
・ドラゴンクエストX オフライン
・ドラゴンクエスト けしケシ!
一番の驚きは、半年前にポリコレに媚びてアンダーウェアを着せたはずの女戦士が、ビキニアーマーに戻ったこと!
チビキャラならビキニアーマーはセーフ?ということで、HD-2D版 DQ3には、従来のビキニアーマーが採用されている。パッケージが旧作の如く全員集合だった場合は、ゲーム内のドット絵はビキニアーマーなのに、パッケージは下方修正版ということになりそうな気もする。どこまで規制するかは別に決まりがある訳でも無いので、ビキニアーマーで通してくれ。
DQ12はダークで大人な内容らしいが、ソウルに飢えるような亡者になったり、勇者がバックスタブ決める訳でも無く、せいぜいヒーローズのCERO B程度しか行かないだろうから、その範囲内でどの程度”大人らしさ”を出してくれるのか。バトルシステムも刷新してチャレンジングな内容になるそうなので楽しみ。
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフラインは、ドラクエシリーズ全部プレイを自称しながら、オンラインはノーカン!を貫くオジサンには朗報。タイトル見る限りVer1だけ。主人公がNPCの勇者を支えるポジションでストーリーが進行するVer2は、DQシリーズの中でも非常に出来が良いので後から出るでしょう。その後は、一旦区切りの良いVer3までは出るかな?
SCARLET NEXUSは、戦闘だけではなくBGMもシームレスに変化
バトルアウトはSEのお陰で少し分かり難いけど、バトルインの自然さは見事。繋げ易くするために、何かと制約のもとで作曲しているのか?この仕様で一気に購入意欲が沸いてきた。
【サウンド:状況に応じたシームレスなBGM変化】
ロケーションでは雰囲気に合ったBGMが流れているが、怪異に遭遇するとそのままシームレスにバトルBGMに切り替わる。
ロケーションの雰囲気はそのままに、よりアグレッシブで緊張感のあるバトルを楽しめる。https://t.co/UhPvulwmPA#ScarletNexus pic.twitter.com/fAHhm8mBIU— 公式|SCARLET NEXUS (@SNX_RS) May 26, 2021
『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』『Pokémon LEGENDS アルセウス』の発売日が決定
恒例のダブルパックあり。
基本プレイ無料の「スーパーボンバーマン R オンライン」が配信開始「Fall Guys:Ultimate Knockout」からビーンボンバーが参戦
スキンは見た目だけではなく、特殊能力が設定されているので、ビーンボンバーは原作の得意技?であるダイブで前方に移動可能。
Fall Guys:Ultimate Knockoutに白ボンが参戦。
シルエットクイズの答えはオプーナ!じゃなくてボンバーマンでした。
コラボする権利を与える!
でお馴染みのオプーナと、見せかけてボンバーマンか? https://t.co/WnvhBGY9lV
— Sara@ゲームの話が7割ぐらい (@mig60_net) May 26, 2021
???? スーパーボンバーマン R オンラインが
フォールガイズにやってくる ????
???? 6月4日 ???? pic.twitter.com/mOKh65ExHo
— フォールガイズ ???? (@FallGuysJP) May 27, 2021
発売が早まった「Roguebook」の最新トレイラー公開
MtGのデザイナーが開発に参加するデッキ構築型RPG。
デッキ構築型ローグライクかつ、前衛と後衛で二人のヒーロータッグ。この手のゲームは難易度高めだけど、ヒーローが二人になると考えることは単純に2倍じゃすまないので、さらに難易度が上りそう。
「モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~」の最新トレイラーが公開。主人公の共闘パートナー“アユリア”が登場
RPGグルメを体験できる新感覚VRイベント「RPGレストラン」開催決定
VR視点で食べるとか、吐いて出禁になる自信あるわ!
Team NINJA開発による「ファイナルファンタジー」のソウルライクアクションがE3で発表される?
HDリマスター版『聖剣伝説 LoM』システムの追加情報が明らかに
シリーズ最新作「メタルサーガ ~叛逆ノ狼火~」の対応機種は“Nintendo Switch ほか”に。シンボルエンカウントやシームレス戦闘などを採用
対応ハードが,“Nintendo Switch ほか”と意味深。スイッチが入るならそっちに引っ張られてリッチな表現は失われるんだから、含みを持たせる意味あるのか?

【10/15まで3ヶ月無料】Amazon Music Unlimited で、メジャー,インディーを問わずゲーム音楽を堪能しよう!オススメのゲームサントラを紹介!

『PlayStation Portal リモートプレーヤー』予約開始や、『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険特』別動画「にんげんっていいぞ」 公開など、他ゲームネタ24件

【ARMORED CORE Ⅵ FIRES OF RUBICON】レビュー: 10年に及ぶ沈黙の間に培った死にゲーの知見が3Dロボットアクションゲームと見事に融合

【薔薇と椿 〜お豪華絢爛版〜】レビュー: 一発ネタのバカゲーだが、世界観への徹底したこだわりを感じることができる

【2023年版】オススメのローグライク・ローグライトゲーム10作品を厳選して紹介!

知って欲しいインディーゲーム!マイナーながらも遊ぶ価値のある10作品を厳選して紹介!

【2023年10月版】PlayStation Plus ゲームカタログ及びフリープレイの最新情報及び、今後の配信スケジュールまとめ

【2023年9月版】Xbox Game Passの最新情報の紹介及び、今後の配信スケジュールまとめ

【2023年9月版】PlayStation Plus ゲームカタログ及びクラシックスカタログで遊ぶことが出来るオススメのゲーム一覧

【2023年9月版】Xbox Game Passで遊ぶことが出来るオススメのゲーム一覧
SHARE