Xbox Series X/S及びPCで楽しむことが出来る、Xbox Game Pass (エックスボックスゲームパス)及びPC Game Passには、実に400以上ものゲームが用意されている。遊び放題として配信されているゲームは、Xbox Game Pass ゲーム ライブラリというサイトで確認することが出来るが、これだけ数が多いと何を遊ぶか迷っているだけで時間が経過してしまうだろう。
そこで当記事では、プレイするゲームを選ぶ際の参考になるように、今までに当ブログでレビューしたゲームパス対応作品を列挙している。
評価基準についてはコチラを参照してもらいたいのだが、とりあえずは★4以上がオススメのタイトルだ。ただし、ゲームパスは何と言ってもサブスクリプションサービスなので追加費用は掛からない。従って、★3以下でも気になるタイトルがあれば、まずはチュートリアルぐらいは遊んでみることをお勧めする。
なお、Xbox Game Passでは毎月2回、5~10タイトルほどの新規タイトルが追加されるため、ラインナップは頻繁に入れ替わっていく。当ブログでは2021年8月からXbox Game Pass対応のレビューを掲載しているが、レビューした60タイトルの内、既に25タイトルが配信終了となっている。
Wo Longは、三国志を死にゲー化した3Dアクションゲーム。体幹とリソースを兼ねた氣勢システムと、スピード感のあるボス戦の組み合わせは最高に楽しい。ボス戦の面白さは死にゲー界隈で随一。中盤以降のバランス調整や、アイテム関連のUIなどに課題を残すが、次回作では十分に神ゲーを狙えるポテンシャルを秘めた作品。

基準は不明だが、8か月~1年ほどでゲームパスから外れる作品が多い。それだけの期間があれば十分と思うかもしれないが、追加ペースが早いので、話題作を優先しているうちに時間切れになることも多いので注意。
新規追加や配信終了スケジュールについては、最新情報を別記事でまとめているので参考にしてもらいたい。月の前半と後半の2回、忘れずにチェックすれば十分な情報を得られるはずだ。
また、Xbox Game Passのサービス概要を十分に把握していない方は、以下の記事にて料金や加入方法をまとめているので、最初にそちらを読んで頂きたい。
★5【神ゲー】と★4【オススメ】のゲーム一覧
Ori and the Blind Forest (オリとくらやみの森) 100点
Hollow Knight (ホロウナイト) 100点
Forza Horizon 5 (フォルツァ ホライゾン 5) 95点
Slay the Spire (スレイ ザ スパイア) 90点
Neon Abyss (ネオン アビス) 90点
Monster Sanctuary (モンスターサンクチュアリー) 90点
It Takes Two 85点
Ori and the Will of the Wisps (オリとウィスプの意思) 85点
Death’s Door (デスドア) 100点
Inkulinati (インクリナティ) 90点
添丁の伝説 The Legend of Tian Ding 90点
Lonely Mountains: Downhill (ロンリー・マウンテン ダウンヒル) 90点
DEATHLOOP (デスループ) 85点
Halo Infinite (ヘイロー インフィニット) 85点
Wo Long: Fallen Dynasty (ウォーロン) 80点
Eastward (イーストワード) 80点
Dicey Dungeons (ダイシーダンジョンズ) 80点
Vampire Survivors (ヴァンパイア サバイバーズ) 80点
Weird West (ウィアード ウェスト) 80点
HITMAN2 (ヒットマン2) 80点
Plants vs. Zombies ネイバービルの戦い 80点
Dead Cells (デッド セル) 75点
Star Wars バトルフロントII 70点
★3【人を選ぶ】以下のゲーム一覧
PowerWash Simulator (パワーウォッシュ シミュレーター) 85点
DEATH STRANDING (デス・ストランディング) 85点
Potion Craft: Alchemist Simulator (ポーションクラフト アルケミストシミュレーター) 80点
Unpacking (アンパッキング)
Dreamscaper (ドリームスケイパー) 70点
JEDI FALLEN ORDER (ジェダイ:フォールン・オーダー) 75点
ムーンライター 店主と勇者の冒険 70点
Maneater (マンイーター) 75点
Wreckfest (レックフェスト) 70点
SDガンダム バトルアライアンス 65点
Marvel’s Avengers (アベンジャーズ) 60点
Star Wars:スコードロン 50点
既にゲームパスを外れたレビュー済みタイトル
当項目では配信が終了したレビュー済みタイトルを紹介する。如何にゲームパスが優れたサービスであるかを広めたいため、過去にどのようなゲームが遊べたのか振り返ることを目的として、サービスから外れたタイトルも掲載することにした。配信終了は残念だが、遊べるタイトルは拡張し続けているのでそちらへ目を向けてもらいたい。
なお、提供終了後、暫くしてから再度復活することもあるが、それは極一部だけなので名作は早めに遊んだ方が良いだろう。配信が終了するゲームパスタイトルは前述の通り、別記事で紹介しているのでチェックしてもらいたい。
One Step From Eden (ワンステップフロムエデン) 100点
CyberShadow (サイバーシャドウ) 100点
CELESTE (セレステ) 90点
Enter The Gungeon (エンター・ザ・ガンジョン) 90点
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (DQ11) 90点
Gorogoa (ゴロゴア)
HADES (ハデス) 90点
Chidren of MORTA (チルドレン・オブ・モルタ) 90点
Skul: The Hero Slayer (スカル ザ ヒーロースレイヤー) 85点
Nobody Saves the World (ノーバディ セーブ ザ ワールド) 85点
NARITA BOY (ナリタボーイ) 85点
Coffee Talk (コーヒートーク) 80点
StarRenegades (スターレネゲード) 80点
塊魂アンコール 80点
Far:Changing Tides (ファー:チェンジング タイド)
Donut County (ドーナツ カウンティ)
Mighty Goose (マイティ・グース) 80点
SCARLET NEXUS (スカーレットネクサス) 75点
ロードス島戦記ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー 70点
ごく普通の鹿のゲーム DEEEER Simulator
Lethal League Blaze (リーサルリーグ ブレイズ) 75点
Control (コントロール) 60点
Cris Tales (クリステイルズ) 60点
Worms Rumble (ワームズランブル) 50点
SkateBIRD (スケートバード) 40点

【5/5まで3ヶ月無料】Amazon Music Unlimited で、メジャー,インディーを問わずゲーム音楽を堪能しよう!オススメのゲームサントラを紹介!

新品は4万円超えで高騰中の斑鳩(IKARUGA)が2023年6月29日に新規アートパッケージで再販決定!バイオ名作劇場全3話が公開! – 他ゲームネタ23件

【ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド】レビュー: 発売から約6年経った今もまだ神ゲー。2022年に発売されたオープンワールド作品と比較しても、世界の作りは遜色が無い

【溶鉄のマルフーシャ】レビュー: 救いのないディストピアと重火器を持った可憐な少女の組み合わせは良いが、ゲーム性は大いに改善の余地あり

【2023年最新】オススメのローグライク・ローグライトゲーム10作品を厳選して紹介!

知って欲しいインディーゲーム!マイナーながらも遊ぶ価値のある10作品を厳選して紹介!

【2023年3月版】Xbox Game Passの最新情報の紹介及び、今後の配信スケジュールまとめ

【2023年3月版】Xbox Game Passで遊ぶことが出来るオススメのゲーム一覧

【Nintendo Switch】既に高騰している入手困難なプレミアソフト及び、高騰の傾向が見られるソフトを一覧で紹介!ゲーム販売形態が変化したことでプレミア化が加速している

【第51戦隊「Squad 51 vs. the Flying Saucers」】レビュー: 狙って作られたチープさが芸術的。1950年代映画を知らなくても納得してしまう圧倒的な説得力を持つ