2021年9月9日に発売が決まった、Tales of ARISE(テイルズオブアライズ) の限定版(Premium edition)・通常版が予約受付開始。
- 専用豪華BOX
- 「Tales of ARISE」ソフト
- 大判アートブック
- ロゴモチーフメタルピンバッジ2種
- ドット&SDイラスト 2枚組ステッカー
- 背景付きアクリルフィギュア
- ポストカード5枚
Amazonでは、以下のオリジナル特典が2種類付くバージョンが用意されている。
プレミアムエディション・通常版共にあり。
- 描き下ろしデカジャケ(外付)
- アタッチメント「薔薇のフルル人形」が入手できるプロダクトコード(配信)
PS4 限定版:https://amzn.to/3aySbMW
PS5 限定版:https://amzn.to/3xhfqEN
PS4 限定版アマゾン特典付き:https://amzn.to/3aySbMW
PS5 限定版アマゾン特典付き:https://amzn.to/3xhfqEN
PS4 通常版:https://amzn.to/2QR34mk
PS5 通常版:https://amzn.to/3eu5LCx
PS4 通常版アマゾン特典付き:https://amzn.to/32Coczn
PS5 通常版アマゾン特典付き:https://amzn.to/3dFSzem
Amazon特典のデカジャケは、最近CDにオリジナル特典として付属しているメガジャケの類似品だと思われる。

【10/15まで3ヶ月無料】Amazon Music Unlimited で、メジャー,インディーを問わずゲーム音楽を堪能しよう!オススメのゲームサントラを紹介!

『PlayStation Portal リモートプレーヤー』予約開始や、『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険特』別動画「にんげんっていいぞ」 公開など、他ゲームネタ24件

【ARMORED CORE Ⅵ FIRES OF RUBICON】レビュー: 10年に及ぶ沈黙の間に培った死にゲーの知見が3Dロボットアクションゲームと見事に融合

【薔薇と椿 〜お豪華絢爛版〜】レビュー: 一発ネタのバカゲーだが、世界観への徹底したこだわりを感じることができる

【2023年版】オススメのローグライク・ローグライトゲーム10作品を厳選して紹介!

知って欲しいインディーゲーム!マイナーながらも遊ぶ価値のある10作品を厳選して紹介!

【2023年10月版】PlayStation Plus ゲームカタログ及びフリープレイの最新情報及び、今後の配信スケジュールまとめ

【2023年9月版】Xbox Game Passの最新情報の紹介及び、今後の配信スケジュールまとめ

【2023年9月版】PlayStation Plus ゲームカタログ及びクラシックスカタログで遊ぶことが出来るオススメのゲーム一覧

【2023年9月版】Xbox Game Passで遊ぶことが出来るオススメのゲーム一覧
SHARE