- 5段階評価:★★★★★
- コメント:知らずに溜まったポイントの消化に丁度良い。
気が付いたら意外と溜まっているニンテンドープラチナポイント。
皆さんは忘れずに消費しているだろうか?
ゴールドポイントはDL作品を買う際に使用を促されるので、都度消費している人が多いはず。一方で、プラチナポイントは特にオススメ交換品の案内が届いたりする訳ではないので、使うのを忘れて知らない内に失効している人も少なくないだろう。
プラチナポイントは、「マイニンテンドーストア」のトップページにログインするだけで、週1回30ポイント溜まるので、今まで全く気にしたことが無い人でも勝手に溜まっている場合がある。
私自身も正にそれで、気が付いたら600ポイント位持っており、履歴を見ると既に何百ポイントも失効していた。これ以上失効させるのは勿体無いので、何か実用的なものは無いか調べた結果、カードケースと交換すればいいという結論に辿りついた。
プラチナポイントの貯め方はこちら。
1.サイズが市販のSwitchパッケージ版と同じ
アマゾンなどでソフトカードケースを検索すると、任天堂のライセンスの有無を問わずに無数の候補が出て来る。
収納枚数が12枚~24枚と沢山入るものが多いが、カードケースのサイズがコンパクト。
一方で、ニンテンドープラチナポイントで交換できるカードケースは、市販されているSwitchのゲームソフトパッケージを流用して作られたもの。そのため、ソフトカードは8枚しか収納できないが、ゲームソフトのパッケージと一緒に並べることが出来て収まりが良い。
カードケースが小さ過ぎると無くしてしまいそうなので、個人的にはパッケージ位の大きさがあった方が目について丁度良い。(本当なら定位置を決めればしっかりと補完できれば良いのだが、ついつい適当な場所にチョイ置きしてしまう。)
正直、ソフトは8枚も収納できれば十分です。
本体に刺さっている分も合わせれば合計9枚。9作品も並列して遊ぶ事が出来れば事足りるのではないだろうか。
私のカードケースは上の写真のようになっており、次に何か買うとジャンプキングが外れる予定。
2.送料500円は合わせ買いでクリア
交換グッズはポイントを貯めればタダで貰えるが、送料・梱包費用として500円取られる。
しかし、マイニンテンドーストアで通常販売されている商品と一緒に注文し、合計金額が5000円以上であれば送料は免除されるのである。
スプラトゥーン2のマリオ35周年フェスTシャツとか、人気商品を幾つか買えばあっという間に5000円は行くので、クリアのハードルは低め。
3.1月19日~26日は一気に350ポイント獲得のチャンス
マイニンテンドーストアを全く見ていないし、ポイント全然溜まっていないよ!という人に朗報。
2021年1月19日~26日の期間限定で、SUPER MARIO BROS. 35を遊んでクッパを1体でも倒せば、プラチナポイントが350ポイントもらえるというイベントが開催予定。
ステージが指定されるスペシャルバトルなので、なかなかクッパが出てこないということも無く、簡単に達成できることでしょう。
350ポイント貰えれば、500ポイントまで残りは150ポイントなので簡単。初回は登録系だけで大量にポイントを貰えるので即日500ポイントに届くでしょう。
マリオ35をまだ遊んだことのない人は、この機会に遊んでみてはどうだろうか。
最新の投稿記事