ゲームネタまとめ
バンダイゲーム機パーフェクトカタログ 5月24日発売。
ワンダースワンの薄めのカタログが出ると思いきや、ゲーム機史上最も売れなかったピピンアットマークやLSIゲームなど、数々のハードを収録した本が出る模様。パーフェクトカタログはハード解説に定評があるのでこれは期待できる。
一方で、ソフトの方はPSやPSPのように1ページ10作品の詰め込み掲載はやめて欲しいな。上下巻でも作品多いなら上中下でもいい。
魔界戦記ディスガイア6初回限定版 66%OFFで投げ売り開始
サントラと設定資料集を回収したい人向け。
NieR Art 幸田和磨アート集が6月28日発売決定
『ニーア オートマタ』『ニーア リィンカーネーション』『ニーア レプリカント ver.1.22474487139…』のコンセプトアートを手掛ける幸田和磨氏のアート集。描き下ろしを含む集大成。
NieR Art 幸田和磨アート集 (SE-MOOK) [ 幸田和磨 ]
弾幕STG「東方Project」第18弾「東方虹龍洞」がSteamで配信開始
新システム「アビリティカード」を使った短期集中決戦がテーマだそうで。
ゲームのフォトモード撮影上達のコツを、プロ写真家が教える。画角・構図編
>基本的には、人物の視線などが向いている方向に余白を多めに取ると安定感が出やすい。
これだけでも覚えておきたい。
カニゲー『Crab Champions』ベータテストの受付開始。カニがビームライフルやロケランを手に戦うハイスピードな3人称視点シューティングアクション
ビーム兵器まで持ちだしたら、カニノケンカではなくカニノコロシアイだよ!
幻想リズムゲーム『Arcaea』のNintendo Switch版が5月18日発売
プレイ画面もイラストも綺麗でDL専売にするには勿体無い。スマホ版のサントラは100件中93件が★5と評価が非常に高いので期待の音ゲー。
幻想リズムゲーム『Arcaea』のNintendo Switch版が5月18日発売へ。書き下ろし楽曲や新ヒロインとともに少女たちの物語がふたたび
Arcaea Sound Collection – Memories of Conflict
雇われ管理者のダンジョン経営ディフェンスゲーム『Legend of Keepers』製品版がNintendo SwitchとPCで発売
5月13日まで10%OFFのセールをやっているとのこと。
そこに山があるからだ―ローグライク雪山サバイバル『Insurmountable』
雪山登山までローグライク化する。
PS Plus 2021年5月のフリープレイにPS4®『バトルフィールドⅤ』やPS5™『Wreckfest(レックフェスト)』などが登場
PS5にはまた破壊系の車ゲーム。デストラクションオールスターズがどうしようもないクソゲーだったので次こそは大丈夫だろうな?
コーヒートークのパッケージ版には特典サントラが付いているので、現物が欲しい人はそちらも忘れずに回収しておきたい。この手の特典は、フリプの後に入手しずらくなるのでお早めに。
Switch『ライバル・メガガン』日本語パッケージ版を数量限定で販売
プレイしてみたいゲームなんだが、オンライン対戦が成立するほどにプレイ人口がいるか不安で仕方がない。
「オーバーウォッチ」の累計プレイヤー数が6,000万人を突破、1年半で1,000万増を記録
害悪ディレクターも辞めたことだし、E3でオーバーウォッチ2が発表されて、今度こそEスポーツの頂点を目指してくれよ!
コロナ禍で仲間を集めにくいドラクエ3
コロナ禍で仲間を集めにくいドラクエ3 pic.twitter.com/5xl6p10Xi0
— ふじじゅん (@fujijun89) May 1, 2021

【10/15まで3ヶ月無料】Amazon Music Unlimited で、メジャー,インディーを問わずゲーム音楽を堪能しよう!オススメのゲームサントラを紹介!

『PlayStation Portal リモートプレーヤー』予約開始や、『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険特』別動画「にんげんっていいぞ」 公開など、他ゲームネタ24件

【ARMORED CORE Ⅵ FIRES OF RUBICON】レビュー: 10年に及ぶ沈黙の間に培った死にゲーの知見が3Dロボットアクションゲームと見事に融合

【薔薇と椿 〜お豪華絢爛版〜】レビュー: 一発ネタのバカゲーだが、世界観への徹底したこだわりを感じることができる

【2023年版】オススメのローグライク・ローグライトゲーム10作品を厳選して紹介!

知って欲しいインディーゲーム!マイナーながらも遊ぶ価値のある10作品を厳選して紹介!

【2023年10月版】PlayStation Plus ゲームカタログ及びフリープレイの最新情報及び、今後の配信スケジュールまとめ

【2023年9月版】Xbox Game Passの最新情報の紹介及び、今後の配信スケジュールまとめ

【2023年9月版】PlayStation Plus ゲームカタログ及びクラシックスカタログで遊ぶことが出来るオススメのゲーム一覧

【2023年9月版】Xbox Game Passで遊ぶことが出来るオススメのゲーム一覧
SHARE