ゲームネタまとめ
NieRシリーズ関連商品が多数登場
サントラはメガジャケの特典付き。エミールのスマホリングは直ぐに売り切れそう。他にはグラスとかブロックメモなど関連商品が多数登場。
NieR Re[in]carnation Original Soundtrack
NieR Replicant ver.1.22474487139.スマートフォンリング
Fate/EXTELLA Celebration BOXが60%OFF前後で投げ売り中
搾取目的の超強気価格だったので、これでようやく適正に。
Fate/EXTELLA Celebration BOX for PlayStation4
ラチェット&クランク THE GAMEが無料配布開始
3月2日(火)午後1時から4月1日(木)午後12時までの期間限定で無料配信。DLすれば期間後も遊べる。
2016年にInsomniac Games開発でリリースされた作品であり、あの神ゲー、スパイダーマンの前に作ったゲームがコレ。
『DEATHLOOP』のゲーム内容が3分でわかる解説トレーラーが公開
1日でターゲット全員を暗殺できるようになるまでループを繰り返すゲームらしい。
【特典】DEATHLOOP Deluxe Edition(【予約特典】ゲーム内アイテム)
「Boundary」のゲームプレイを紹介する最新トレイラーが公開
トレイラー見る限りは新感覚で面白そうだが、流行るかどうかは分からんなぁ。フワフワ移動、全方位戦闘という特徴以外に、もっと大きな枠組み(例えばルール)で魅力的な特徴があると良いが。
『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』サントラ特典DLC内容が公開に
「殿様うんち列車」が使用可能になるDLC付き。桃鉄の曲をわざわざゲーム外で聴こうとは思わないが、子供ウケは抜群だろうから一定数は売れそう。
『Horizon Forbidden West』は現段階で2021年後半発売見込み
どうせ2021″年度”に延びると思っていたんだが、年内に出るなら嬉しい。
WiiU、未だに本体の更新が続いている模様
『ENDER LILIES: Quietus of the Knights』は素敵なコントラストに満ちたダークファンタジー2DアクションRPG
「DEATH STRANDING」より精巧に作り込まれたQPIDとBBPODがミニサイズのアイテムになって登場
BBが入っていない空のポッドとかいう完全なるハズレを入れるの止めてくれ。
レトロ携帯ゲーム互換機「Analogue Pocket」の追加製造と転売対策が発表
エミュレータ機能を搭載せずに、独自のハード設計で多数の携帯ゲーム機に対応する、最強のレトロゲーム互換機が「Analogue Pocket」である。
カップヘッド風なクッパジュニア達
違和感が無さ過ぎる。DLCでいっそコラボとして出してくれても良いレベル。
Day 56 of drawing every #SmashBros character in a style inspired by #Cuphead/ #Rubberhose/ #1930sCartoons!! #BowserJr and the #Koopalings!! Yea yea, I know the Koopalings came out in 1989 with Mario 3, but I’m going based off of the default character which is Bowser Jr in 2002!! pic.twitter.com/GZq3jTKg7w
— Daniel Cortes (@DannyCortoons) March 2, 2021

【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム】レビュー: クラフトが出来るオープンワールドゲームではなく、オープンワールドゲームとクラフトゲームの2本立て

Marvel’s Spider-Man 2やMETAL GEAR SOLID Δなどが紹介された、PlayStation Showcase 2023年5月25日版を見た感想 – 他ゲームネタ20件

【ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド】レビュー: 発売から約6年経った今もまだ神ゲー。2022年に発売されたオープンワールド作品と比較しても、世界の作りは遜色が無い

【ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―】レビュー: 工芸はポケモンにとっての新しいリージョンフォーム

【2023年最新】オススメのローグライク・ローグライトゲーム10作品を厳選して紹介!

もっと知って欲しい!マイナーながらも遊ぶ価値のあるインディーゲームを10作品を追加紹介!

【2023年6月版】PlayStation Plus ゲームカタログの最新情報の紹介及び、今後の配信スケジュールまとめ

【2023年6月版】Xbox Game Passの最新情報の紹介及び、今後の配信スケジュールまとめ

【2023年5月版】PlayStation Plus ゲームカタログ及びクラシックスカタログで遊ぶことが出来るオススメのゲーム一覧

【2023年6月版】Xbox Game Passで遊ぶことが出来るオススメのゲーム一覧
SHARE