【ドラゴンクエストボードゲーム スライムレース】レビュー: 単なる運ゲーでは無く手札を切るタイミングが重要で、意外と頭脳プレイが要求される

ドラゴンクエストボードゲーム スライムレースは、2012年7月9日に発売された、20年以上前に発売された同名ボードゲームのリニューアル版。スライムレースはドラゴンクエスト5のカジノで初登場し、その中毒性とスライムの愛くるしいアクションにより、数多のプレイヤーに愛されているが、それを非電源のボードゲームとして楽しめる。

今回、スライムレースのリメイク版を遊んでみた所、単純なルールながらも、特殊効果のカードを使うタイミングや、自分が無得点に終わった後の駆け引きなどで意外と頭を使い、単純な運ゲーではなく侮れない奥の深さがあって面白かった。

簡単ルールで誰でも遊べるが、駆け引きがアツい

ドラゴンクエストボードゲーム スライムレースのルールは非常に単純。

プレイヤーは1位と2位の組み合わせを選び、順番に引いたカード使ってスライムをコースに見立てたマスを進ませるだけだ。

5匹のスライムには足の速さが個別に設定されており、足が遅いスライムほど優勝時の配当が高く、足が速い組み合わせは配当が低くなっている。配当は5倍~20倍まであり、毎回手持ちのコイン3枚を好きな場所にかけてコインを稼いでいる。プレイヤーの設定したゴール枚数に最初に到達人が優勝となる。

例えば、足の速い赤とオレンジの組み合わせに掛けると配当は5倍。ピンポイントで3枚掛けても15枚にしかならない。一方で足の遅い青と紫の組み合わせに掛けると20倍。3枚掛ければ一気に60枚貰える。

レースはプレイヤーが、配布されたカードを場に出すことで進行する。1枚使う度に山札から1枚補充して常に手札は8枚となる。カードには効果と、効果を与えるスライムの色が記載されているので、自分の掛けたスライムが有利になるように手札を出していく。

例えば、”緑のスライム5マス進む”を誰かが出せば、当然緑色のスライム人形を5マス進め、スライム全てを○○マス進めるなら全スライムが進み、最下位を35マス進めるのような一発逆転のカードもある。

1位と2位が決まるまで順番にカードを場に出し続けるだが、自分の掛けたパターンに1位のスライムの色が含まれていなかった場合、2位に何が来たとしても、当然そのレースでは獲得コインは無い。

1位のスライムが自分の点数に絡まなかったからと言ってゲームは終わりでは無く、次のターンから他のプレイヤーを妨害するためにカードを場に出すことになる。誰もコイン獲得しない或いは、コイン獲得枚数が最大限に少なくなるようにレースを操作して、他のプレイヤーが少しでも損するように妨害を続けよう。

この駆け引きがアツく、相手の掛けパターン&出し札予想からの順位調整は程よく頭を使う。また、最初から全力で自分が掛けたスライムを進めたり、保険を掛けて負けても被害が少なくなるスライムを支援しておくなど、プレイヤーの個性も反映されて面白い。

勝利条件のコイン枚数は低めに設定しよう

プレイヤーの手持ちコイン枚数は、モンスターフィギュアを使って管理する。

下の写真では、モーモン、ドラゴン、ドラキーがプレイヤーのコマで、マスが手持ちコイン枚数に相当する。つまり、この写真の状況であれば、モーモンが一人勝ちの状態だ。他にゴーストとゴーレムが付属しているので、最大5人同時に遊ぶ事が可能となっている。

優勝と成る目標コイン枚数は何枚に設定しても良いのだが、何度か遊んだ結果20枚がベストだと判断した。

この20枚という数字は、赤×オレンジの組み合わせ以外で、2枚掛けまたは3枚掛けで一発勝利が狙え、青×紫ではコイン1枚で勝利できる数値だ。

一発勝利を狙えると言っても前述の通り、自分の掛けたスライムが1位になれなかった時点で、他のプレイヤーを妨害することが目的となる。そのため、高倍率配当で一発勝利は相当に難しく、基本的には低配当を積み上げることで勝利条件を達成することになる。スライムレースの1レースは、準備を入れて10分~15分程度かかり、目標20枚であれば大体2,3レース(20分~長くて40分ぐらい)で終わるので手頃なプレイ時間だろう。

また、2レース終わった時点で無得点の人も、20点が目標であれば3レース目で一発逆転が狙えて希望が残るのも良い。

Sara
Sara

目標を30点にすると、1プレイが1時間は超えて来るので疲れるぞ。

ファングッズとしても所有欲を満たす

ドラゴンクエストボードゲーム スライムレースは、ボードゲームとしての面白さ以外にも、実は収録されているイラストがレアなので、ファングッズとして見ても買っておいて損は無い。

レース会場の各コーナーでは、様々なモンスターがレースの行く末を見守っているのだが、そのモンスター達は斜め後ろ又は斜め前から描かれている。

最近のゲームは全て3Dモデルが用意されているので、裏も表も余す事無く見ることが出来るが、イラストとしてこのような角度で描かるのは珍しいのではないだろうか。

また、”お前、生きていたのか…” と言いたくなるモンスターも観戦している。レアなモンスターを見つけると嬉しくなること間違い無し。

コハクそうとか久しぶり過ぎて感動した。
Sara
Sara

残りの3コーナーにもモンスターが大量に描かれているので、購入して確認しよう!

DQ10仕様で、もう一回リメイクして欲しい

意外と頭を使って面白く、ファンアイテムとしても満足度の高いリメイク版スライムレースなのだが、折角のリメイクなのに他のレーンのスライムに直接妨害できるようなスキルが無かった点は評価下げた。

何故かというと、ゲーム内で遊べるミニゲームとしてのスライムレースも、実はドラゴンクエスト10で大きくリメイクされているのだ。

自ら育成したスライムを出走させるのだが、単純に自分のレーンを走るだけでは無く、ライバルのレーンに妨害を仕掛けながらゴールを目指す仕様に変更されている。妨害にはドラクエでお馴染みの魔法や特技が登場し、防御特化や速度重視なども設定可能で、ドラクエ史上もっとも人気のあるミニゲームと言っても過言では無いだろう。

今回レビューしたドラゴンクエストボードゲーム スライムレースが発売された当時には、DQ10のスライムレースはまだ存在していなかったので、そのような妨害が出来る仕様で無いことは仕方が無いのだが、DQ10のスライムレースの面白さを一度経験してしまうと、どうしても物足りなく感じる。また、DQ10版は、単純にスライム系だけでなく、バブルスライム系、スライムつむり系、スライムナイト系なども出走させることが出来て、見た目も華やかなのだ。

従って、今回のリメイク版にさらに妨害要素を加えて、駒も各系統のスライムを用意した、アップグレード版スライムレースがリリースされる事を期待している。

ちなみに、ドラゴンクエストはボードゲーム以外にもカードゲーム類が大量に出ているので、リサイクルショップで運よく見つける事が出来たら手に取ってみても良いだろう。

キングレオは完全にUNO。DQⅣ版とDQⅤ版がある。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)