【R.I.P】サイト更新終了のお知らせ

2024年4月26日、サイトの更新を終了します

突然の報告となりますが、2024年4月26日の当投稿が『ゲームナナワリ』の最後の更新となります。

当サイトは、コロナ渦の外出規制の暇潰しを目的に、2020年4月に爆誕しました。そこから約4年の月日が流れ、世界がほぼ正常に戻ったと言える今、暇では無くなったので維持が難しくなりました。管理者であるSaraの生活環境が変わり、1日の可処分時間が約2時間減ったため、何かを削る必要に迫られてまして、このサイトを終了するという選択に至りました。

いままではレビューや攻略記事を週1本、ゲームニュースまとめを週1本公開していましたが、そのペースを維持して更新するのは困難です。特に、レビュー記事の作成には、画像の整理なども含めて1本で4,5時間かかっており、大作になると中には10時間ぐらい掛かっている記事もあります。当然ながらそれ以外にプレイ時間も必要でして、ゲームレビューとは想像以上に時間の掛かる作業です。

ペースを落として、例えば月1の更新とかで活動することもできますが、記事を公開する以外にも、WordPressのアップデート対応、使用しているテーマのアップデート対応、日々変化するSEOトレンドへの対応など、サイトの裏で行っている作業が沢山あります。更新ペースを落とした場合、単純にサイトの構造の維持に掛ける労力が見合いません。

従って、勿体ない気もするのですが、フルタイムで働く社会人がまともに維持できる規模サイトではないので、更新を終了するという判断をします。(低頻度更新用にサイトを作り替えることも検討しましたが、なんせ凝り性なもので、時間を掛けてしまうことが分かり切っているので諦めました。)

どこかで記事は書きたい

サイトは終了するものの、ゲームのレビューを書くこと自体には非常に興味があります。ゲームとは、プレイとレビューのセット完成する、最高の娯楽だと思っています。

どこかのサイトで書かせてくれるという人は、Xまで連絡をください。ご存じの通り、良い所も悪い所も忖度なく書くスタイルですが、スタイルの変更は可能です。

ここ最近であれば、以下の記事が一番アクセス数がありました。

得意分野は間違いなくローグライクです。

また、ゲームレビュー以外でも可能です。

以下の記事はゲームジャンルの在り方についての提案記事です。

今後について

再び時間に余裕ができれば復活するかもしれません。

このような最終更新の告知記事を書いている時点で、サイトを終わらせることに未練がある訳で、可能な限り復活したいです。ただしその際には、このサイトとは別に立ち上げて、環境の変化にも耐えられる余力を持った構成とします。例えば、ローグライク特化や、Steamのインディーゲーム特化、プレミアソフト特化など・・・。

簡単にゲームと言ってもジャンルは膨大です。オールジャンル、しかもイベントや攻略まで拾ってリソースの限界に達していると、今回のように閉鎖に至りますので、その対策は実施したうえで復活したいと考えています。何年後か分かりませんが。

Xの方はいままで通りにポストしていきます。サイトの存在を意識しないポストになりますので、やや方針は変わるかもしれませんが。サイト維持の負荷が減った分、むしろゲームを遊ぶこと自体は加速する可能性があります。

なお、サイト自体はサーバーの契約の関係で、後2年ぐらいは残るはずです。当サイトのレビューを無断盗用してYouTube動画にしている事例が散見されますが、更新停止後も決してそのようなことはしないでください。また、将来的にデータを使う可能性もあるので、消える直前に拾えば良いという考えもやめてください。引用したい場合は、Xにてコンタクトを取ってください。

まとめ記事のまとめ

最後に、まとめ記事へのリンクを一括して用意しておきます。

何かゲームを探している人は参考にしてください。

Sara
Sara

それでは!

良いゲームライフを送ってください!

8 COMMENTS

就是搞钱

尖端资源,价值百万,一网打尽,瞬间拥有!多重收益,五五倍增,八级提成,后劲无穷!摸币网,最嚣张的上线替下线赚钱网站:https://1925.mobi/

返信する
laser marking machine

いつも面白い記事をありがとうございました!ローグライクが好きなんだもん、閉鎖するの残念ですけど、Xで活動されるなら情報収集も加速するんですね!「環境の変化にも耐えられる余力を持った構成」ってやつ、具体的にどんなジャンルに絞るのかな?不思議のダンジョン風来のシレンが一番アクセス数が多かったから、もう一発で『ローグライク専門の神ゲー通信』ってスタートする気ある?まあ、せっかくなら『クソゲー専門のクソゲー通信』もいいかもですね!ま、どっちにせよゲームが好きなら良いことだと思いますよ!頑張ってください!

返信する
metal injection molding

いつも面白い記事をありがとうございました!ローグライクが好きなんだもん、閉鎖するの残念ですけど、Xで活動されるなら情報収集も加速するんですね!「環境の変化にも耐えられる余力を持った構成」ってやつ、具体的にどんなジャンルに絞るのかな?不思議のダンジョン風来のシレンが一番アクセス数が多かったから、もう一発で『ローグライク専門の神ゲー通信』ってスタートする気ある?まあ、せっかくなら『クソゲー専門のクソゲー通信』もいいかもですね!ま、どっちにせよゲームが好きなら良いことだと思いますよ!頑張ってください!metal injection molding

返信する
通りすがり

いつも楽しく読ませてもらいました。
このサイトでローグライトというジャンルを知り、興味を持ったまであります。
サイトの更新がなくなるのは残念ですが、noteなどなにかしらまた続きを読めるのを待っています。良いゲームライフを。

返信する
SEMI

読み応えがありいつもこのレビューサイトを参考にしていました。
今までありがとうございました!!

返信する
きりん

いつも楽しく拝見してました、終了されるとのこと残念です。
ありがとうございました!

返信する
Maru

お疲れ様でした。どの記事もすごく分かりやすかったです。更新される度ちょいちょい拝見してましたが失くなってしまうのは残念です。
今まで以上にゲームがすきになりました。ありがとうございました!

返信する

通りすがり へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)